台風が停滞しておりますが、なんとか抜けてくれそうです。
セブは被害はないと思いますが、ルソン島ではまた被害が出ております。
さてさて、今日は新作スパゲティーのご紹介です。
アヤラにあるUCCCAFE 昔はタバコが吸えたので、打ち合わせなどで良く使ってましたが、今は禁煙となってしまい、いく機会が減っていたのですが先日久しぶりに行ってきました。
そしたらなんと、スパゲティーに新作が!!!
しかも、魅力的なメニューが!!!
その名もインディアンカレースパゲティー!!!
そして、ナポリタン!!!
迷った挙句、インディアンカレーをオーダー
出てきたのがこちら
いやー街の喫茶店の親父が得意な顔して、持ってくるヤツです 味はいい感じです
残念なのはスパゲティーの能力 時間短縮の為でしょう、ハーフに茹でてあるものを使っていると思います、麺がフワフワでした。。。本当に残念
そうなると、ナポリタンも麺は基本同じでしょうから、まあいいや。。。
と思って、店を後にしました。
その夜・・・
夢に出てきたのは、ナポリタン! 銀色の皿の上でうまそうにしてました。
お決まりのように、食べる前に起床してしまい残念な朝の目覚め
もう、これは!という事で行ってきました。
うーん、やっぱり麺がダメ。。。そしてなぜがちょっと苦い。。。
なんの苦さかわらないのですが、なんかちょっと苦い。。。
もう、こうなると、うまいまずいじゃなくて、なんだこの苦さは?って事になってしまいます。
みなさん、是非食べて見て下さい。 そしてその苦さはなんなのかについて話あいましょう!!!
ほんとに苦いの?って思った方ポッチッとお願いします。
にほんブログ村