最近は、数年前と比べてもセブのスーパーマーケットで購入できる品数が
増えたなーと思います。
数年前まであんまり見なかった豆腐もP50ちょっとで比較的手に入りやすくなってるし、
(しかも木綿/絹ごしがあったり)、
フィリピンで一般的なミニトマトと普通のトマトの間くらいの中途半端なサイズの
緑とか黄色っぽいトマトでなくて
日本みたいな真っ赤なトマトが比較的お手軽な値段になってたり

卵もオーガニックとかいろんな種類が出てきたし・・・
輸入コーナーなんかも設置されて
なんだかようやく品数が増えてきた!!という印象です。
そして
ハムと行っても日本人の思ってるハムじゃなかったフィリピンのハム。
こっちのは、基本、焼いて食べるハムが多いんですよね・・・
それが、最近スーパーにもこんなコーナーができたりして

すっごいそそられます♡
めっちゃ美味しいそうなハムとかが並んでる!!
こちらのスーパーはマンダウエのメトロなのですが
ここは意外と野菜とかの種類が多かったり新鮮だったりで、私はよく利用します。

めっちゃ美味しそうでしょ
サラミとかも売ってるんだな―

すごく高そうかと思えば
P88とか
P100 +とかなので、
まーまーですよね!!
とか言いながら、
手に取りながら
美味しそうでしょとか自慢しながら
実は
私、まだ買って食べていないんですよね(なんじゃそりゃ)
なので味とかは分かりません・・・
こんなものも手に入るようになってきましたよー。という記事でした♪
次は買ってみます!!
多分美味しいなっ!!
BY あや
にほんブログ村