今日はシヌログパレード本番の日ですね。
パレードのコース周辺、パレードメイン会場のアビリアナ、
そしてお祭りのメインとなる、サントニーニョ教会周辺は
大変な人混みとなっていることでしょう。
私も一度パレードを観に行きましたが、
ここは立ち止まって観覧してはダメとか
こっち側は上りで中心地へ行く方、あっちは下りで帰る方みたいに
日本のように、しっかり規制やルール、指示など
まったくなく、行くだけで大変でした。
パレードを近くで観るためには前の人に続いて
強引に突き進んで進んでいくしかありません。
帰りもしかり、もちろんタクシーやジプニーなど利用できませんので、
まだまだパレードを観に来る人の群れやとすれ違いながら
交通規制の外までクタクタになりながら歩きました。
とは言え、セブ最大のお祭りセブにいたら一度は観てみたいですよね。
そして、昨夜にSMセブシティでシヌログの花火大会がありました。
SMの駐車場が見物の人々に開放されていて
20時からでしたがすごい数の人がいました。

花火のコンペらしくどこどこの地方の花火ですみたいな事を言ってました。

私は花火が終わってタクシーが捕まらなくなる前に帰ったのですが、
1,2時間やってたのではないでしょうか。

今日もパレードの後アビリアナで19時から
SMシティで21時から花火があがるらしいですので、
皆さんもいかがでしょうか。
BYひろ
↓ブログ村に参加しています。よろしければ応援クリックを
にほんブログ村