すっごくお洒落なレストランに行ってきました。
その名もCirca 1900
どんなけお洒落って、見て下さい。
どーん

なんと1900年ごろ建てられたお家をお店にしちゃったレストラン

古い家見るの好きな私にはたまりません!
なにからなにまで可愛く見えます。

因みに場所は、LahugのJYスクエアすぐ近く。
JY横のJolibeeの横の道を中に入っていくとあります。
広い敷地で、お庭で食事をとることもできるんですよ。

この日は天気も良かったので、お庭で食べたかったのですが
お店の雰囲気も見たかったので、店内で食べることに。

また中も素敵。
窓や家具や置物からアンティークで、とっても落ち着いた店内です。
席数も多く、また個室みたいになってるところもあります。
この階だけで100人程入ることができるそうですので、パーティなどにも使えるそうですよ。
気になるお値段ですが
思ったよりそんなに高くありませんでした。
メインの料理でP350くらいからありましたよ。

フィリピン料理かと思っていましたが、ウェイターに聞いたところ
オーナー?シェフ?がオーストラリア人らしく、オーストラリア料理?(お肉がメインな感じがしました)だそうです。
でも、ベジタリアン向けの料理やシーフードもありました。
オーダーすると、お通しのようなのが出されました

因みにジュースは、きゅうりのスムージー

豚肉とマッシュポテトにシメジがトッピングしてあるのを頼みました。
P395

これはCrunchy slow Roast Pork belly P35o
どちらもおいしく頂きました!
そして、このレストラン、スタッフの教育もちゃんとされてるなーと
感じました。
ウェイターやウェイトレスの気が利くし
言葉使いも丁寧。
なんせ、何か頼むとCertainly(かしこまりました)って返事を聞くのが新鮮すぎました笑
いつも行くお店が「OK~♪」とか眉毛で返事のところばっかりだからなー
料理といっしょにサービスウォーターもちゃんと持ってきて
少し減る度に付けたしに来てくれる。
きめ細やかなサービスを感じました。
お店の雰囲気もスタッフも良いので、食事終わった後もデザートとかジュースで
のーんびりできました。
そして、お庭でちょっとゆっくり。
その時、お庭の端で見つけた

もしやもしや?
と思って聞いてみるとやっぱり
ここで育てた野菜を料理に使ったりするそう。
素敵すぎます。
今度は夜も行ってみたいな―
きっとライトアップとかも綺麗なんだろーなー
と思います。
お勧めのレストランです♪
BY あや
↓ブログ村に参加しています。よろしければ応援クリックを
にほんブログ村