ご無沙汰しております。
あやです。
もう、何か月もブログを更新できず、ご心配頂いた方、ご連絡下さった方
ごめんなさい!
これはまたブログをアップしていきますので宜しくお願いいたします!
ちょっと前になっちゃいますが、いつものスーパーリピーターのKファミリー様が
今年すでに4回目の(驚!)セブにお越しくださいました。
K様ファミリーはアイランドホッピングにご参加下さるのですが、
今回は新しい場所に行ってみようということで、私の家族と下見を兼ねて行ってきました☀
ファミリーには、畑林家、娘ともどもお世話になりっぱなしです😊
向かった地は…最後にお伝えしまーす!(もったいぶるなw)
すぐわかる方もいると思いますがw

たったの20分で島に到着

10分くらいかな

こんな素敵なリゾートに


リゾートは広大な敷地に緑がいっぱいでとっても静か
びっくりするくらいゆっくりした時間というか空気が流れているように感じます。

そんな鳥が鳴いてるのが聞こえるような静かで緑に囲まれる中ランチ。
すっごく贅沢な時間です。

娘は、いつもお兄ちゃんたちに遊んでもらっています。
前回も、クヤー♥クヤー♥(おにいちゃん)とついて歩いていました。
クヤも今回会えるのをすっごく楽しみにしてくれてたそう。
そのクヤはといえば

正しい食べ方を娘に伝授するため、日本からわざわざ持参し
食べ方の見本(上写真)をしっかりと娘に伝授してくれましたwwwwかわええー!

ここのリゾートはビーチもあります。
目の前にマングローブも広がっていて、海は穏やかで浅瀬。
向かいに見えるのはマクタン!!
そして、ここからトライシクルで10分ぐらいのところにマリンサンクチュアリがあります。
因みに、フィリピン人から『徒歩で10分くらいかな』と言われたので歩きますか!となった私たち。
すいません!フィリピン人の時間の感覚、なんの疑いもなく受け入れてすいません!
サンクチュアリどこですかw
って、どの足が10分で着くんやいw
フィリピン人の足やと30分やろw
とのことで、運よく通りかかったトライシクルに乗ることに。
ただ、他のトライシクル待ってもそんなに通りません。
ということで
やっちゃいました
大人6人、子供3人+ドライバーで計10人いるのに
やっちゃいました


収まったったwww
「100人乗っても大丈夫」みたいになってました。
Kさん、大丈夫でしたか??

マングローブの中を通って海に続く桟橋

この橋がかなり長くて長くて
ちょっとへとへとになったところでやっと到着したところがサンクチュアリになってます。
ちょっとした小屋があってそこから水中にドボン。
魚がたくさん見られます。
ただ、深さがあるのと日によっては少し流れがあるので小さいお子さんは少し難しいかな。

そこのサンクチュアリの前の道をさらに奥に行くと野鳥の保護区もあります。
だからかな、この島は本当に気持ちのいい鳥のさえずりがよく聞こえました。
もうお分かりの方もいるかと思います。
今回行ったのは、オランゴ島です。(☜あっさり言うなw)
オランゴ島はカサブランカというリゾートに行ってきました。
マクタン島から、ローカルの人たちが乗る渡船でたった20分で行けます。
たった20分離れただけでもセブやマクタンとは全く違う、穏やかでまだまだシンプルな暮らしが残っている
オランゴ島。
自然も豊富で、海もきれい。島内もきれいに掃除がされているし
とーってもお勧めです。
今回の場所も、何かツアーにできたらなと考えています。
Kさんファミリー、楽しい1日を有難う御座いました😊
また一緒にどこか行きましょう!

逆光!!ww
あや