前にも作りましたが、今回もお稲荷さんを作りました。
材料は今セブに来ている両親が持ってきてもらったものを使いました。

今は市販の揚げがあるので簡単に作れるみたいですね。
中身は酢飯ではなく、昆布の佃煮と紅しょうがを入れてあります。
五目寿司のようにしいたけの煮た物とガリを入れてある
お店があると思いますが、それを今ある材料でアレンジしてみました。
作ってから気付いたのですが、紅しょうがとガリって
両方とも生姜の酢漬けで殆ど同じものだ!・・・っと
皆さんにとっては、当たり前かもしれないことを新発見しました。
BYひろ
↓ブログ村に参加しています。よろしければ応援クリックを
にほんブログ村