先日、私の借りているアパートのオーナーさんの誕生日会に招待され
近所のおばさんたちと一緒に行ってきました。

私の借りてるアパートは、コンパウンドと呼ばれる、囲いのあるオーナーさんの敷地内に
建っています。コンパウンド内には、オーナーさん宅、オーナーさんの娘さん家族宅、
アパートメントやボーディンぐハウスが建っています。
私は、今のアパートに越して4年くらいなんですが、本当にラッキーだったな~と
思います。
まず、敷地内の住人(全員フィリピン人)の関係が良好!
毎年必ず住人みんなでクリスマスパーティやプレゼント交換するし、
誰かが誕生日だったらとにかく一緒にご飯食べる。
変な人が敷地内に入ろうものなら大騒ぎするし(ガードいないけど心強い)

私が遅れて帰宅すると、ご飯食べたの?と聞いてくれて
まだ・・・というと、おかずをおすそ分けしてくれる(私、完全にフィリピン人)
洗濯ものが雨で濡れそうになると取りこんでおいてくれたり
オーナーさんも、イベント毎に家に呼んでくれる。
体調悪いと、心配して謎のお薬みたいの持ってきてくれるし(笑)
私は、本当に良い人たちに助けられて生活してます!
こんな良い環境じゃ、
例え朝4時まで私の寝室の外で住民がカラオケやっても
夜中の12時にみんなが外でドリアン食べ始めて、強烈なにおいに眠れなくなっても
早朝からお隣の夫婦喧嘩の声で目が覚めても
夜通し寝室の外で麻雀をジャラジャラやってても
お部屋に虫が出ても
文句は言えません!!笑
そして4年間、値段も上げること無く格安で私にお部屋を貸してくれている

まだまだこれからも宜しくお願いします♡
そして、お誕生日おめでとう御座います。
で、気が付くとパーティは
やっぱり
お決まりで
こうなっていました。

こっちもかい!
というか
やっぱりかい!となった私でした。笑
BY あや
↓ブログ村に参加しています。ぽちっと応援してください
にほんブログ村
One thought on “私の借りてるアパートの話”
ダンス好きな、大家さんなのですね。フィリピン人基本的に、歌よ踊りが大好きですね。
私がマクタンのアパートに住んでいた時の大家さんもダンス大好き人間でした。
いまのマボロのコンドでも、毎週月曜日と水曜日の午後6時から7時まで、ズンバが開催されています。
1階の駐車場でやるのですが、2階の私の部屋が揺れそうな大音量でやっています。
その時間帯はテレビを見ても音が聞こえないので、自分の部屋に居ないようにしています。
でも、そんなフィリピンが好きな私です。
Comments are closed.