シルバーウィークですね。
今年は大勢の日本人の観光客でセブも賑わっているようです。
便数も増えたし、セブがどんどん近くなっている感じがしますね。
さて、今回ご紹介するのは楽器です。
セブでは、ギターが有名ですが 今回ご紹介するのは箱。
Beat Boxという箱です。
Beat boxというと、楽器ではなく、人がマイクを口やあごの辺りにに当てて
口で様々な音を出して 演奏というか曲にするのが思い浮かぶと思いますが
セブでは、レストランなどでバンドが演奏する際やイベントの時に
バンドがよくこれを使っているのを見かけます。

鳥の木箱じゃないですよー。
この箱、本当にシンプルな作り。
木の箱の1面に穴が開いていて、中にはちょっとした金具みたいなのが取り付けられています。
どうやって演奏するかというと、
箱の面や角を、手でたたくだけ。
え、
めっちゃ簡単やん、そんなんで音なんて出るの?
と思った方。
出るんですよ、しかも叩く場所(面の真ん中や角、上部とか)や、叩き方(手をパーにしたりグーにしたり)で音が変わります。
演奏する人がこの箱の上に座ってリズムを取って演奏したりもしますよ。
日本ではあまり見かけない楽器ですよね。
私も、知り合いにこれを演奏しているバンドの子がいますが
本当に上手な人はとーってもいい音を出しますよー。
ちなみに料金はP2,000前後で売ってます。
演奏を見る機会があったら是非、よーく見てほしいですねー♪
BY あや